電話番号0835-22-4711
オフィシャルサイトオフィシャルサイト

ネコちゃんの
こんなお悩みはありませんか?

気になる症状・行動がある場合はお気軽にご相談ください。
普段から動物病院で定期的に健康チェックを受けていただくことをお勧めします。

健康診断

当院ではネコちゃんの体の状態や年齢などに応じて検査項目を組み合わせて、病気や異常の見逃しがないように検査を実施しています。

ワクチン接種・予防

ワクチン接種・予防することで病気から守れます。
・3種混合ワクチン
・フィラリア予防
・マダニ・ノミ駆除

去勢・不妊手術

ネコちゃんの健康を守るうえで大切な手術です。 いつまでもネコちゃんに健康に過ごしてもらううえでとても大切な手術なのです。

目の病気

・白内障
・緑内障
・角膜炎
・角膜潰瘍

感染病

ひどい下痢や吐き気などの症状
咳、発作的なくしゃみ、高熱などの症状

耳の病気

・外耳炎
・中耳炎・内耳炎
・耳ダニ症(耳疥癬)
・耳血腫

脳・神経系の病気

・脳腫瘍
・てんかん

呼吸器・肺の病気

・上気道感染症
・鼻炎
・喘息
・肺炎

口・胃・腸の病気

・歯周病
・口内炎
・急性胃腸炎
・大腸炎
・腸閉塞

泌尿器・生殖器の病気

・慢性腎臓病
・尿毒症
・膀胱炎

Q&A
よくあるご質問

毎年同じ病院で健康診断を受ける方が良いのでしょうか
ネコちゃんのデータを毎年積み上げて行くことで、昨年との比較ができたりより的確な診断を受けることができるようになります。
ネコちゃんの「かかりつけ医」を決めておくことで、末長く健康に過ごすことができるきっかけになります。
動物病院に連れて行くのが毎回大変なのですが…
子猫の段階から「キャリートレーニング」を行なっておくことをお勧めしています。
生活環境の中にキャリーを置いておくことでネコちゃんにとって馴染みのあるようにしておき、通院や外出時の恐怖やストレスを軽減してあげましょう。
怖がりのネコちゃんでも診察を受けることはできますか。
当院ではできる限り動物に安心・リラックスしてもらえるように、猫専用の待合室、診察室、入院室を分けるなど、さまざまな取り組みを行っております。安心して一度ご来院ください。
トリミングやペットホテルは行っていますか?
現在、トリミングは行っておりません。
また、ペットホテルにつきましても入院動物の受け入れを優先させたいとの思いから、現在行っておりません。
クレジットカードは使えますか?
VISA、MASTER、JCB、DINERS、AMEXなどお使いいただけます。
詳しくはスタッフまでお尋ねください
ファミー動物医療センター
〒747-0053 山口県防府市開出本町12-9
診療時間 日・祝
9:00~11:30
12:00~16:00 手術時間となります
16:00~18:30
各種クレジット
S